2015年3月30日月曜日

震災で消えた小さな命展・・・29

三鉄駅前でうさぎさん発見
 昨日まで岩手県の大槌町で3日間開かれていました。
私は搬入の日と初日だけお手伝いしましたが、『命展宮古周辺チーム』の方々のおかげで、展示作業はあっというまでした。
久しぶりにみなさんとお会いできて、嬉しかったです。
 
命展3で絵になった子達と会うのは、初めてです。
静かなホールで、ゆっくりと絵とエピソードをみせていただきました。
 震災から4年を経た現在ですが、申し込まれた方からのお手紙にあふれる感情と震災の描写は鮮烈に心へつきささります。
やりきれない思いや、ずっと抱えてらっしゃる後悔が押し寄せてきます。
 津波から逃げ延びたけど、避難生活中に独り家出してしまった娘さんを探すお母様のお手紙もあります。それを読むと、今も連続して途切れることのない悲しさとつらさをつきつけられます。

 明るい笑顔でお話してくださる宮古チームの方たちも、心の中にあの時のつらさをいくつも抱えておられます。
 急ピッチでかさ上げや建築工事が進む釜石の街も、早朝散歩した裏道には大きな亀裂や、曲がった鉄柱がありました。
たくさん傷を抱えながら一生懸命前進している姿を感じます。

 搬入の日、会場の大槌マスト2階広場で、何か展示をしているようなので行ってみると、津波で流され迷子になっている写真を、持ち主さんへお返しするための写真展示でした。
表面が白く削り取られて見えにくいものもありますが、丁寧に泥をぬぐって乾かしたプリント写真たちには、楽しそうなスナップ風景が多く写っていました。
「あ、ここでもやっているね。見ておこう。」
知っているお顔がいないか、立ち寄って自然に見ている方の言葉にどきっとしました。ここにいる方たちのほとんどが、日常を突如はぎとられた経験をされているんだな、と改めて思いました。
 
 絵の子たちとの初対面、宮古チームの方たちとの再会、傷をつつんで前進している土地で、いろいろ心の奥底をうごかされた2日間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿