2016年3月31日木曜日

なかよしな岩


  静岡県浜松市にある『竜ヶ岩洞』という鍾乳洞を訪れました。 浜松駅からバスに乗って約1時間。 のどかなみかん山にかこまれた場所にあります。
 鍾乳洞訪問は去年3月から1年ぶりです。岩手県大槌町で始まった小さな命展3へ行く途中、寄り道した『滝観洞』。釜石市から遠野市へ向かう山間にあります。名前の通り、洞内にかなりな迫力の滝を観られ、とても感動しました。
 今回訪れた竜ケ岩洞も、落差30メートルで滝が流れ落ちていると聞き、期待をこめて入洞!
 滝も含め全体的な迫力は滝観洞にかなわなかったですが、透き通りそうに真っ白い鍾乳石や石荀、石柱が素晴らしく美しかったです。
 そして、上の写真のようなネーミングが気に入りました。夫婦石とかありがちな名前をつけず、なかよし!通りかかる人が思わずにこっとしてしまいます。
 ひっそり仲良く寄り添う石荀は、洞の天井から一滴ずつ落ち続ける石灰水溶液を浴び、200年で1㎝育つそうです。つらら型の鍾乳石とちがい、重力に逆らって成長するので大変ですね。
2000年後に10㎝、4000年後に20㎝…1mを越す貫禄ある『なかよし』に育つのは2万年後です!
(そんなに同じ条件で、水を浴び続けられることはないでしょうけど、理論上は…。)
 この鍾乳洞はその頃とっくに崩落し、地中に埋まっているかもしれません。再び掘り出されたとして、その『なかよし』たちを眺める生命体はどんな姿なのでしょう!
もしもヒトだったとしたら、近未来に起きるかもしれない人類滅亡の危機は乗り越えたことになります。
 地球が壊れず、ヒトが他の生き物を滅ぼさず『なかよし』でいてくれることを祈ります。

2016年3月11日金曜日

震災で消えた小さな命展・・・33

命展3で私が描かせてもらったミドリフグのゴロマサちゃん。
一昨日飼い主さんがお迎えにきて、大切に抱えられて帰られたと聞きました。 そのときのお迎え写真をみせていただき、絵になったゴロマサちゃんが何とも得意そうな顔になっているように見えました。私も嬉しいです。  
 
 最後の会場宮古市へ、今週初め訪れました。去年の春大槌町へ行ってから約一年。 いつも命展をささえてくださる宮古と釜石の方たちとお会いしたい、そして、絵になった動物たちと宮古でもう一度会いたいなという気持ちでした。  
 今回は、それプラス素敵なことがありました。落語家の立川平林さんがチャリティーで落語公演にきてくださったのです。テーブルを2段重ねただけの即席高座で、平林さんは力演してくださいました。 『動物愛護の落語』はじめて聴きましたが、本当に心を打つ内容でした。是非多くの方に聴いてほしいです。 『小さな命』を大切にしてほしいという活動を、さまざまな方たちがさまざまな手段で続けているのを改めて感じ、心強く思います。  

 震災の日から5年の今日、無神経なマスコミインタビューを耳に入れたくなかったので一度もテレビやラジオをつけずにすごしました。 暖地には珍しく、雪になりそうな寒さの午後。避難所に入れずに外で一晩過ごした動物連れの方たちの辛さを想像することなど出来ませんが、つくづく考えました。命展3は今週で終わりを迎えますが、そのようなことがなくなる時まで、これからも続くことと思います。

2016年3月3日木曜日

るすばんねこ 10

命展3が最後の会場・岩手県宮古市で明日から行われます。宮古展最終日には絵になった動物たちは飼い主さんの家へ帰って行くので、全員がそろって飾られるのはこれで最後となります。
 宮古から大船渡、宮城県の石巻市へ絵のお渡しをするうささん宅で、ニャアコちゃんは昨日から12日間のするばん開始です。

 今日はひな祭りの日です。ニャアコちゃんにはなんのことやらわからないでしょうが、お姫らしいお顔で写真に写っていただきました。
最近やたら巨大なひな壇飾りが話題になりますが、あんまり高いひな壇だと一番上のお雛様たち、さぞかし怖いでしょうね。

 何年か前、予期せぬ場所でたくさんの雛人形たちと出会ったことがあります。
ドライブ途中、きれいな花畑があると聞いて寄り道したお寺。本堂へお参りした後、オルゴールの音が流れているお堂に気づきました。ガラスの小窓から中をのぞくと、身を寄せ合うように並ぶ、あらゆる種類のお人形さんが見えます。
 お雛様たちのような日本人形だけでなく、外国の人形、動物のぬいぐるみ、だるまさんもいます。あとからお寺のパンフレットを見て、そこが人形供養で有名な「長南町の長福寿寺」だと知りました。人形たちは、3ヶ月ほどそのお堂で過ごしてから供養されるそうです。
 うちにお雛様はいるけれど、私の人生で関わった人形たちとの別れ、憶えているのはどのくらいか…。知らぬ間に、目の前からも記憶からも消えていた人形やぬいぐるみたちがいるはずでした。もう一度会えるならちゃんとお礼を言いたいなと思いました。
 その時私がもらった大切なものは、今の自分のためになっているはずなのです。
 
 一時はお姫顔だったニャアコちゃんでしたが、カメラについているストラップが気になり、ジャンピングしてきました。おてんばな姫です。